こんにちは、しのびだです。
今日はいい天気。
決算処理を少しずつ進めながら、
わさわさに茂ってきた月桃を
植え替えました。
月桃は狭い鉢の中で
ぐるんぐるんに根をのばしていました。
恐るべし、南の島の植物。
で、大きい鉢に移したり
根っこをほどいて
小さな鉢に分けたり。
元肥のマグァンプKもたっぷりと。
で、もうひとつ
ハイビスカスは元気が無く、
暖かくなったのに葉が茂ってきません。
越冬したときに全て葉が落ちて、
暖かくなってちょこっと新芽が出てきたものの、
そこから進みません。
調べてみると、
古い根っこを落としたり
植え替えが必要とのこと。
でも、あんまり大きな鉢も面倒なので、
今回は古い根っこをこそぎ落して
同じ鉢に元肥を入れて様子を見ることに。
復活したら写真撮ります。
がんばれハイビスカス。
今日はいい天気。
決算処理を少しずつ進めながら、
わさわさに茂ってきた月桃を
植え替えました。
月桃は狭い鉢の中で
ぐるんぐるんに根をのばしていました。
恐るべし、南の島の植物。
で、大きい鉢に移したり
根っこをほどいて
小さな鉢に分けたり。
元肥のマグァンプKもたっぷりと。
で、もうひとつ
ハイビスカスは元気が無く、
暖かくなったのに葉が茂ってきません。
越冬したときに全て葉が落ちて、
暖かくなってちょこっと新芽が出てきたものの、
そこから進みません。
調べてみると、
古い根っこを落としたり
植え替えが必要とのこと。
でも、あんまり大きな鉢も面倒なので、
今回は古い根っこをこそぎ落して
同じ鉢に元肥を入れて様子を見ることに。
復活したら写真撮ります。
がんばれハイビスカス。