こんばんは、しのびだです。
今日はホント暑かったです。
もう梅雨明けたのかな?
と思って妻に2回聞いたら
2回とも
「もう梅雨明けたよ」
と。
実はまだ梅雨が明けてないのですが、
天気予報で晴れ続きなので
妻の中では梅雨が明けたと判断したようです…。
んで、お昼は、
会社の決算が終わるたびに
なぜか行ってしまう
近所のカフェに行ってきました。
(この前の決算後に行ったらお休みだったので
久しぶりでした)
世界各国の旅行系やロハスな感じの書庫が充実していて
アジアンな感じの超スローなお店。
僕は九龍城の本(ドキュメンタリー)を読んだのですが、
写真がたくさんで超おもしろかったです。
欲しくなりました。
たぶんこの本。
あと、プレステのクーロンズゲートを思い出しました。
娘は、写真の机に引き出しがあるのを見つけて、
鼻の下をびょ~んと伸ばして喜んでました。

今日はタコライスを食べました。
たぶんナンプラーで味付けしてる
アジアンな味です。
このお店のピクルスは大好きです。



娘は
ハンプティダンプティの置物が
気になって仕方ないようでした。
今日はホント暑かったです。
もう梅雨明けたのかな?
と思って妻に2回聞いたら
2回とも
「もう梅雨明けたよ」
と。
実はまだ梅雨が明けてないのですが、
天気予報で晴れ続きなので
妻の中では梅雨が明けたと判断したようです…。
んで、お昼は、
会社の決算が終わるたびに
なぜか行ってしまう
近所のカフェに行ってきました。
(この前の決算後に行ったらお休みだったので
久しぶりでした)
世界各国の旅行系やロハスな感じの書庫が充実していて
アジアンな感じの超スローなお店。
僕は九龍城の本(ドキュメンタリー)を読んだのですが、
写真がたくさんで超おもしろかったです。
欲しくなりました。
たぶんこの本。
あと、プレステのクーロンズゲートを思い出しました。
娘は、写真の机に引き出しがあるのを見つけて、
鼻の下をびょ~んと伸ばして喜んでました。
今日はタコライスを食べました。
たぶんナンプラーで味付けしてる
アジアンな味です。
このお店のピクルスは大好きです。
娘は
ハンプティダンプティの置物が
気になって仕方ないようでした。