てぃーだブログ › しのびだ › おでかけ › 吉田さん家の三味線

吉田さん家の三味線

2010年08月28日

Posted by しのびだ at 22:47 │Comments( 0 ) おでかけ
こんばんは、しのびだです。













妻と2人で外出するのは

1年ぶりくらいかな。

今日は吉田さんの三味線を

聴いてきました。

娘はシッターさんにお願いして。。














沖縄の三線と違って、

津軽三味線は

唄が無くて

パーカッシブで

和音もあって、

吉田さんだけなのか知らないですが、

ロックギターっぽかったです。













特に弟さんの速弾きは勢いがあったし

バチのリズミカルな音が

ホールに反響して、

浮遊感たっぷりでした。

めちゃくちゃ速弾きだったので、

人間ってすごいんだなぁと

びっくりしてしまいました。













でも、僕は

お兄さんの方が、

一音一音が正確だと思ったし

ソロの曲も素晴らしかったし

気に入りました。

ギターでいうグリッサンドっていうのかな、

しゃくりあげるような音。

あれをフレットレスの三味線なのに、

しかも速弾きの最中に

正確に終点の音を出してたし、

あと、

ボディ(胴)付近の高音のフレットの音も

目まぐるしいスピードなのにしっかり。

超すごい、

職人技だなぁと

聞き惚れました。













三味線のライブというだけあって

観客の平均年齢が高かったですが、

どこかロックギターのような

スキルだったりオリジナリティは

若い人もファンが多いんだろうなと思いました。













次は三線のライブに

また行きたいです。
















にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
1歳おめでとう!
1歳おめでとう!(2010-10-01 22:42)

ノリノリ
ノリノリ(2010-09-23 23:03)

モールへおでかけ
モールへおでかけ(2010-09-18 22:56)

あしびな~
あしびな~(2010-08-15 22:32)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。