こんにちは、しのびだです。
いまのところに引っ越す前は
中目黒に6年住んでいました。
つい最近、久しぶりに商店街などを歩いてみたら、
あ、あの店が無くなってる、とか
こんな店ができたんだ、とか
昔とちょっと変わっててびっくりしました。
で、肩こりがきつくなってきたので
昔何度か行ってた「リフレア」という
アロマなマッサージに
妻と久しぶりに行ってきました。
ここは、アジアンな雰囲気がリラックスできて
お値段も良心的で、深夜までやってます。
(↑だいぶ文法めちゃくちゃですが、
イイ店なんです感を出そうと欲張ったら変な文になった)
そりゃ、いつ行っても混んでるわけです。

僕が龍井茶を知ったのは、このお店でした。
この日も頼もうと思ったら、
なんと、
メニューから無くなっていました。
「龍井茶はないの?」
って聞いたら、
「ロンジンチャ??」
みたいな感じで、ちょい残念。
別の中国の緑茶(名前忘れた)にしました。

肩よりも腕と腰にコリがひどくて、
飛び上りそうでした。。。
こりゃ、マメに行かないとな。
いまのところに引っ越す前は
中目黒に6年住んでいました。
つい最近、久しぶりに商店街などを歩いてみたら、
あ、あの店が無くなってる、とか
こんな店ができたんだ、とか
昔とちょっと変わっててびっくりしました。
で、肩こりがきつくなってきたので
昔何度か行ってた「リフレア」という
アロマなマッサージに
妻と久しぶりに行ってきました。
ここは、アジアンな雰囲気がリラックスできて
お値段も良心的で、深夜までやってます。
(↑だいぶ文法めちゃくちゃですが、
イイ店なんです感を出そうと欲張ったら変な文になった)
そりゃ、いつ行っても混んでるわけです。
僕が龍井茶を知ったのは、このお店でした。
この日も頼もうと思ったら、
なんと、
メニューから無くなっていました。
「龍井茶はないの?」
って聞いたら、
「ロンジンチャ??」
みたいな感じで、ちょい残念。
別の中国の緑茶(名前忘れた)にしました。
肩よりも腕と腰にコリがひどくて、
飛び上りそうでした。。。
こりゃ、マメに行かないとな。