アブラムシ退治
こんばんは、しのびだです。
鎌倉からの帰りに
オリンピック(ホームセンターのね)に寄って
アブラムシ退治用の
農薬を買ってきました。
ネットで調べたら
アブラムシによく効くらしい
オルトラン。
袋を開けた瞬間に
刺激臭で鼻が曲がりそうになりました。。。
wikipediaさんによると
アブラムシは
植物の維管束に口針を突き刺して
養分を吸っているんだそうです。
だから、ずーっとじっとしているんですね。
ハイビスカスは茎だけじゃなくて
蕾もおいしいようで、
びっしりと集まって養分を吸っています。
さてさて、いつになったら
アブラムシさんはいなくなるのかな?
関連記事