こんにちは、しのびだです。
超久しぶりになりますが、
お宮参りのお話など。
おとといになりますが、
みなとみらいの「伊勢山皇大神宮」にて
みなみさんのお宮参りに行ってきました。
みなみちゃんは
生まれた日、お七夜、1か月誕生日全てが雨で、
もっとさかのぼると
あんま関係ないですが、
僕らの結婚式の日は晴天続きの中でなぜか1日だけ豪雨と、
やたら雨が降ります。。。
で、このたびのお宮参りは
ようやく晴天に恵まれました。
おでこに「小」の字は魔除けの意味があるとか。
ちょっと不機嫌な感じ。

パパがだっこしてみました。
羽織っている着物は
妻の子供の時のものです。

みなみちゃんはあんまり大声で泣かないのですが、
祈祷中はピンポイントで大泣き。
氏神様に「ココだよ!」とアピールするという意味では
いいことなんだとか。
でも、頭を下げると
暴れているみなみちゃんのパンチをくらってしまい、
何だかあっという間に終わってしまいました。
イベントが増えてきて
楽しい限りです。
超久しぶりになりますが、
お宮参りのお話など。
おとといになりますが、
みなとみらいの「伊勢山皇大神宮」にて
みなみさんのお宮参りに行ってきました。
みなみちゃんは
生まれた日、お七夜、1か月誕生日全てが雨で、
もっとさかのぼると
あんま関係ないですが、
僕らの結婚式の日は晴天続きの中でなぜか1日だけ豪雨と、
やたら雨が降ります。。。
で、このたびのお宮参りは
ようやく晴天に恵まれました。
おでこに「小」の字は魔除けの意味があるとか。
ちょっと不機嫌な感じ。
パパがだっこしてみました。
羽織っている着物は
妻の子供の時のものです。
みなみちゃんはあんまり大声で泣かないのですが、
祈祷中はピンポイントで大泣き。
氏神様に「ココだよ!」とアピールするという意味では
いいことなんだとか。
でも、頭を下げると
暴れているみなみちゃんのパンチをくらってしまい、
何だかあっという間に終わってしまいました。
イベントが増えてきて
楽しい限りです。