こんばんは、しのびだです。
先日中華街へ行った際に買ってきた
「丹桂飄香(タングイピャオシャン)」を、
ようやく飲みました。
どのグラスがいいかなと迷っていましたが、
結局HARIOのアジアン急須セットを買って、
思う存分開いてもらうことにしました。
透明な急須にしてやっぱり正解。
きれいにブーケが花開きました。

お湯を入れると
金木犀の花びら?がわさわさーっと浮き上がって、
みるみる花が開いてきて、
妻とおおはしゃぎしてしまいました。
お茶も緑茶風の味に
金木犀の香りが心地よい感じ。
HARIOのグラスは薄いので
熱くて飲みにくいんですが、
やっぱり中国茶がよく似合う。
この、手の熱さに耐えて飲むのが、いい。
お友達を呼んだ時に淹れたら
とっても楽しそう。
先日中華街へ行った際に買ってきた
「丹桂飄香(タングイピャオシャン)」を、
ようやく飲みました。
どのグラスがいいかなと迷っていましたが、
結局HARIOのアジアン急須セットを買って、
思う存分開いてもらうことにしました。
透明な急須にしてやっぱり正解。
きれいにブーケが花開きました。
お湯を入れると
金木犀の花びら?がわさわさーっと浮き上がって、
みるみる花が開いてきて、
妻とおおはしゃぎしてしまいました。
お茶も緑茶風の味に
金木犀の香りが心地よい感じ。
HARIOのグラスは薄いので
熱くて飲みにくいんですが、
やっぱり中国茶がよく似合う。
この、手の熱さに耐えて飲むのが、いい。
お友達を呼んだ時に淹れたら
とっても楽しそう。