こんばんは、しのびだです。
伊良湖岬での宿泊先は
「月の渚」です。

ウェルカムようかんでほっと一息。

十六夜という3階のお部屋。
引き戸を開けると、玉石が敷かれた空間があります。

琉球畳が敷かれ、珪藻土でできた壁に囲まれた和室。

潮騒が心地よいベッドルーム。

そして、信楽焼のお風呂。
床に埋まっているので、たぶん1000リットルくらいの大きさの風呂桶です。
これがなんと、2面オーシャンビュー!
2面とも窓を全開放すると、もう露天風呂のようでした。

ひと部屋およそ100m2で
和室もベッドルームも風呂もオーシャンビューって、スゴイ立地。
館内にお部屋は全部で6つしかないそうで、
この日はウチのほかにもうひと組だけ、そちらも妊婦さんの夫婦。
宿には年齢制限があるので、
ちびさん産まれてからだと来れないところに皆さん来るんですね。
あと、ネット回線もあります。
クライアントに知らせず、東京にいるフリの旅行にはバッチリです。
(近くを貨物船がひっきりなしに通るので、
電話中の汽笛には注意が必要!)
ちなみに、伊良湖岬はこの辺。
ようやく渥美半島と知多半島の区別が付きました。
(愛知の皆様ごめんなさい。。。)

伊良湖岬での宿泊先は
「月の渚」です。
ウェルカムようかんでほっと一息。
十六夜という3階のお部屋。
引き戸を開けると、玉石が敷かれた空間があります。
琉球畳が敷かれ、珪藻土でできた壁に囲まれた和室。
潮騒が心地よいベッドルーム。
そして、信楽焼のお風呂。
床に埋まっているので、たぶん1000リットルくらいの大きさの風呂桶です。
これがなんと、2面オーシャンビュー!
2面とも窓を全開放すると、もう露天風呂のようでした。
ひと部屋およそ100m2で
和室もベッドルームも風呂もオーシャンビューって、スゴイ立地。
館内にお部屋は全部で6つしかないそうで、
この日はウチのほかにもうひと組だけ、そちらも妊婦さんの夫婦。
宿には年齢制限があるので、
ちびさん産まれてからだと来れないところに皆さん来るんですね。
あと、ネット回線もあります。
クライアントに知らせず、東京にいるフリの旅行にはバッチリです。
(近くを貨物船がひっきりなしに通るので、
電話中の汽笛には注意が必要!)
ちなみに、伊良湖岬はこの辺。
ようやく渥美半島と知多半島の区別が付きました。
(愛知の皆様ごめんなさい。。。)
