こんばんは、しのびだです。
最近、民放でもたまに出てきます、
エジプトの考古学者、ザヒ教授。
古代エジプトの話になるとザヒ教授か吉村作治先生の
どっちかが出てきますね。
National Geographic Channelが好きなので、
スカパーでよくザヒ教授をお見かけします。
熱っぽく語るザヒ教授の発掘で
新しい発見があるのを心待ちにしてました。
また新しいものが見つかったそうです。
エジプトで中・新王国時代の墳墓発見 木棺など公開
誰のものかは公表されてないようですが、
王家の谷の新しいKVではないみたいですね。
4000年も前のものが発見されるなんて
すばらしすぎます。
ナポレオンやシャンポリオンがいたから
古代エジプトの歴史が紐解かれたそうですが、
ザヒ教授も歴史に名を残す偉人なんだろうなぁ。
最近、民放でもたまに出てきます、
エジプトの考古学者、ザヒ教授。
古代エジプトの話になるとザヒ教授か吉村作治先生の
どっちかが出てきますね。
National Geographic Channelが好きなので、
スカパーでよくザヒ教授をお見かけします。
熱っぽく語るザヒ教授の発掘で
新しい発見があるのを心待ちにしてました。
また新しいものが見つかったそうです。
エジプトで中・新王国時代の墳墓発見 木棺など公開
誰のものかは公表されてないようですが、
王家の谷の新しいKVではないみたいですね。
4000年も前のものが発見されるなんて
すばらしすぎます。
ナポレオンやシャンポリオンがいたから
古代エジプトの歴史が紐解かれたそうですが、
ザヒ教授も歴史に名を残す偉人なんだろうなぁ。