こんばんは、しのびだです。
国際通りの波照間です。

久高島にはお弁当を持っていかなかったので、飲み物と黒糖のみで、爆走してました。
そりゃおなかすくわけでして、ホテルにわりと近い国際通りの波照間に駆け込みました。
僕は沖縄そば定食。妻はタコライス&沖縄そばセット。
味は…、超おなかすいてて、良く覚えてませんが、、、いつも食べる沖縄そばと印象が違った気がします。これが波照間島のそばなのかな?
「炭水化物on炭水化物」な感じので、腹ぺこにガツンときました。
店内はキレイで、価格もリーズナブルでした。
食べてる時に入ってきたサラリーマンと思しき方がたは、オリオンをきゅっーと飲んで、ひとしきり盛り上がって、早々に出ていきました。
もう、超、ペース早い。
ってか仕事中じゃないのか??
店内に飾られた「古き良き時代の町の風景画」と、入口の「のれんとシーサー」がいかしてます。
国際通りの波照間です。
久高島にはお弁当を持っていかなかったので、飲み物と黒糖のみで、爆走してました。
そりゃおなかすくわけでして、ホテルにわりと近い国際通りの波照間に駆け込みました。
僕は沖縄そば定食。妻はタコライス&沖縄そばセット。
味は…、超おなかすいてて、良く覚えてませんが、、、いつも食べる沖縄そばと印象が違った気がします。これが波照間島のそばなのかな?
「炭水化物on炭水化物」な感じので、腹ぺこにガツンときました。
店内はキレイで、価格もリーズナブルでした。
食べてる時に入ってきたサラリーマンと思しき方がたは、オリオンをきゅっーと飲んで、ひとしきり盛り上がって、早々に出ていきました。
もう、超、ペース早い。
ってか仕事中じゃないのか??
店内に飾られた「古き良き時代の町の風景画」と、入口の「のれんとシーサー」がいかしてます。