寝かしつけ

しのびだ

2010年09月25日 23:17

こんばんは、しのびだです。













寝かしつけの時、

たいていはすんなり寝てくれなくて

娘はぶつぶつ言いながら

しばらくふとんの上をハイハイします。













いい加減寝て欲しくて

怒った口調で名前を呼ぶと、

パタっとうつぶせで寝たふりをします。

しかも

その突っ伏す時に

パパだったりママの肩に

勢いよく頭をぶつけても

泣きもせず、寝たふりです。

普通なら絶対泣くのに。














で、

それだと寝てる感が出てないと感じたのか、

そこからゴロンとひっくりかえって

あお向けで手足を(上空に)突っ張ったまま

寝たふりをしたりします。













娘なりに

寝ているよ、とか

寝る気があるよ、とかを

伝えたいんだと思いますが

頑張って伝えようとしている姿が

とにかく笑えます。













行動に意志が見えるようになって

うれしい半面、

知恵がついてきたら

もっとややこしいんだろう。。。















関連記事