食べたもの、その8

しのびだ

2010年07月03日 09:00

おはようございます、しのびだです。












昨日は、CAHAYA BULANへ行ってきました。

チャハヤブランとはマレー語で「月の光」だそうです。

伊江島を一望できるスゴイ眺望で、

インテリアはおしゃれなアジアンな感じで素晴らしいお店でした。
















ペチャタクシーで備瀬を散歩したら

開店時間を過ぎていたのですが、

まだ開店していませんでした。

そしたらお店の御主人かな?

あわただしく準備をしながら、

「ちょっと遅れちゃってて…」と。

昨日も来たんだけど開いてなかった、と伝えたら、

「昨日は急用があって…」と。

そんな雰囲気が備瀬の空気に合うような気がしました。

(結局、準備中だけど先に入ってていいよということで

お言葉に甘えて早めに入ってました)













自家製のオキナワンジンジャーエールとアセロラ烏龍茶。

















ご飯はこれから準備するので時間がかかるとのことで、

アイスチェーというかき氷を食べました。

TROPICAL(トロピカル)とKINTOKI(きんとき)。

いい感じです。

















このお店、インテリアはアジアンな感じなのですが、

裏側の入口は古琉球な感じで

縁側があったりします。















海風を微妙に取り込む作りをしてたり、

立地をうまく使っている建物は

見ているだけで楽しいです。

よくもまぁこんな土地を見つけたもんだし、

段差をホントうまく活用しています。















あと、食事のお値段がかなり安いと思います。

こだわりがあっておいしいのに。

御主人もすごくやさしくて、

とっても気に入りました。















関連記事