ぶーちゃん飲む

しのびだ

2010年02月24日 16:47

こんにちは、しのびだです。












毎日成長が楽しい娘ですが、

最近はスプーン1杯くらいのヨーグルトだったり、

少しお茶を飲んだりするようになりました。












あんまり味なんて分からないかと思いきや、

ヨーグルトは「好きなの」と「嫌いなの」があるようで、

甘くないのはぶぇーって出してしまいます。

ってか、あからさまに嫌な顔します。













甘いのだとスプーン1杯くらいじゃ足りないようで、

もっとくれと騒ぐんです。

でもそんなに急に食べさせちゃダメなので

残りを妻が食べたりしてます。



で、妻が自分で食べようと、

ヨーグルトをスプーンで自分の口に運ぶと

その途中で

娘がパクっと口を開けて待ってたりするので、

大笑いしてしまいました。

毎回、スプーンが近づくたびに

「ぱっ」って音をさせて口開けてて。

もう今日はおしまいだよ!ということで、

娘には我慢してもらいました。












お茶もスプーンであげるのですが、

その時に妻が

「ぶーちゃん飲む?」

って、いつも言うのがとってもおかしいんです。

なんでぶーちゃん?












と思って調べてみたら、

大阪あたりでそういう表現をするらしいですね。

ぶーちゃん












なんで、ぶーちゃんなんだろう。。。。














関連記事