絶品蒸し焼き鍋

しのびだ

2008年12月09日 21:46

こんばんは、しのびだです。


今年1回目のブレーカーが上がりました。
寒いですねぇ。



さて、今回の行沖で一番おいしかったのは、カヌチャベイホテル&ヴィラズの「神着」で食べた、「蒸焼き鍋・カヌチャ風」です。

名前を調べてたら、よだれがでてきました。。。




こんな鍋で蒸し焼きにするブー。

















本来はえび、いかが入るのですが、僕はアレルギーで食べられないのでチェンジ。

ワガママですんません。。。>妻

代わりにアカマチとビタロウが入っていました。どちらも初耳です。

どちらもタイの仲間のようです。






で、金城牧場産 豚肉や、野菜を入れ、あまり出汁を入れずに蒸し焼きにします。














もう、箸が止まりません。

豚肉は甘くて、染み出す脂がうますぎです。






おかわりしたい気持ちを抑えて、次の沖縄そばへ。

今度は出汁を入れて、沸騰するまで加熱。

沸騰すると、豚の鍋の「眼」から蒸気が噴き出します。。。



先ほどの脂が入ったピリ辛出汁の沖縄そばが、まずいわけないです。














するっと完食。


次の雑炊もあっというまに平らげました。







この「神着」というレストランは、雰囲気も店員さんも大満足です



次回の行沖の際も、ぜったい食べます。これは。







某F1ドライバーもいたねぇ。。。



関連記事