とん蝶
こんにちは、しのびだです。
新大阪で「へれかつ弁当」を買ったあと、
妻が僕の夜食用に「とん蝶」を買うと言いだしました。
ぼくは「へれかつ」に加えて、
さらに「とんかつ系のご飯」かと焦ったのですが、
「やきそばパン」を「炭水化物に炭水化物乗っけてどうすんねん!」
という妻が、そんな
「とんかつにとんかつを添える」ようなことを
するわけがありません。
これは、有名な
ちまきのような
おにぎりのような
豆おこわのことでした。
これ、ほんとウマイ!
賞味期限が超短いのが辛いとこですが、
次回も絶対に食べたいと思いました。
検索してみると、
どうやら通販はやってなさそうな感じ。
残念。。。
さらに、まだ見ぬ「とん蝶」を
想像で再現してる
ツワモノも…。
本人、いたってマジメですが、
いつまでもゴールが見えない
飽くなき探求心に脱帽です。
本物に見た目がそっくりなのが凄い!
あと、レシピが超分かりやすい
どうでもいいですが、
この3日間で妻から「塩こぶ」って10回くらい聞きました。
大阪の人は「塩こぶ」好きなんでしょうかね?
関連記事